宮城県仙台市内で『中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所』の3つの保育所(園)を運営する
社会福祉法人円周福祉会の法人サイトになります。入所(園)のご案内、採用情報まで各種保育に関する情報をご紹介します。

今日のあそびが、自分をそだてる。社会福祉法人 円周福祉会

  • アクセスマップ
  • 情報公開
  • 採用情報
  • お知らせ一覧

各園への見学、入園のご相談は直接各園にご連絡ください。(本部連絡先はページ下に記載しております。)

  • 中野栄 022-254-2555
  • 福田町 022-781-8011
  • 堤町 022-347-3661

2019/02/20 地下鉄に乗ってコンサートに行ってきました(堤町)

 年長組のばら組さんが、台原駅の地下鉄に乗って、聖和学園短期大学の学生が行う『たのしいおやとこのファミリーコンサート』へ行ってきました。
 みんなで乗る地下鉄にドキドキ、ワクワクの様子が見られ、地下鉄が来ると「きたよ!きたよ!」と大興奮のばら組さん。
 コンサートの方では、ハンドベルの優しい音色にうっとりしたり、グリーンマントのピーマンマンの寸劇には笑顔が沢山見られたりしました。交通機関を使ったり、他園の子どもとも仲良くなって「ともだちができたよー」と交流もできたり、就学前のばら組さんにとって、とってもいい経験になりました。

2019/02/19 卒園遠足(福田町)

・・・2019.2.8(金)・・・

 らいおん組が大型バスに乗って、みちのく湖畔公園へ行ってきました。

 公園の古民家をめぐり、昔の生活民具などに触れたり、縁側に座ってみたりしました。また、古民家で聞く菅井清子先生の民話はいつもに増してイメージが大きく膨らみ子ども達は真剣に聞き入っていました。
 楽しみにしていたそり滑りでは、係員の方に「たくましい子どもたちですね!」と声を掛けられる程、そりから転げても、腹ばいで滑ってみんなが笑顔いっぱいで遊ぶ姿が見られました。
 その後のお弁当の何とおいしかったことでしょう!
 みんなとの笑顔の思い出がまた一つ増えました。

2019/02/16 2歳児⛄冷たい⛄氷づくり(堤町)

 まだまだ厳しい寒さではありますが、保育所ではこんな楽しいことがありました。カップに水を入れて、毛糸やどんぐり、まつぼっくりを入れて一晩テラスに置いてみました。次の日の朝見てみると・・・うっすらと氷が張っているだけでなかなか凍ってはいませんでした。もう一晩テラスに置いてみると・・・カチカチに凍っていました。「つめたーい」と氷に触れてビックリする様子や、毛糸やまつぼっくりが入っていることに不思議そうな表情が見られました。透かしてみてキラキラと光る氷を見て「きれーい」とうっとりする様子も伺えました。
 寒くならないと氷はできないことが2歳児になりに学べたこと。そして、今後もテラスにカップをおいてまだまだ冬の寒さで凍っているか、それとも春が近づき暖かくなりとけてるか、2歳児なりに季節感を感じ、春の訪れを感じられるようにしていっている所です。

2019/03/15 豆まき会(福田町)

・・・2019.2.1(金)・・・

 手作りの鬼のお面を身に付けた子ども達がホールに集まり、豆まき会を行いました。所長先生に節分について教えてもらったり、”豆まき”の歌をうたい、みんなで楽しみました。
 小さいクラスは部屋に戻ると、らいおん組の可愛い鬼たちがやってきて豆まきをしました。
 大きいクラスには大きい鬼がやってきました!!驚いて泣いてしまう子もいれば、鬼に豆を強く投げ、勇敢に戦う子もいました。
 きっと、皆にはステキな春がきますね。

2019/02/15 ☆1月誕生会☆(福田町)

・・・2019.1.31(木)・・・

 今月は15名のお友だちをお祝いしました。
 インタビューで”好きな食べ物”や”将来の夢”を聞かれると、恥ずかしそうにしながら答えていました。
 お楽しみの出し物では、「魔法の電子レンジ」のパネルシアターを見ました。電子レンジに食べ物をいれてみんなで魔法をかけると・・・おいしい料理の出来上がり!!どんな料理が出てくるか、わくわくしながら見ていました。

2019/02/08 卒園遠足~かまくら祭り~ (中野栄)

卒園まで残り2か月の年長組の思い出作りとして、卒園遠足に出掛けてきました!行先はみちのく杜の湖畔公園の『かまくら祭り』!古民家を周り昔の生活や家に興味を持ったり、囲炉裏の火にあたり暖かさを感じたり、民話の語り聞かせを聞きました。「座敷童」のお話を聞いた後に、なんと子ども達はその家で座敷童に会ったのです!ちょっぴりドキドキの体験でしたが、座敷童を見ると幸せになれる、との話を聞いていたので、「見えたよ!」と驚きながらも嬉しそうにしていました。楽しみにしていたお弁当を食べた後は、雪遊び⛄大きなかまくらに大興奮したり、そり滑りを何度も楽しんだり、思いっきり遊んできました☆帰りのバスの中ではクタクタの子ども達。お友達や先生と楽しい思い出が沢山出来たね♪

2019/02/07 卒・園!! 遠・足!!!!(堤町)

2月7日(木)に年長クラスのばら組さんが、保育所生活の思い出をたくさん作るために、みちのく湖畔公園のかまくらまつりへ行ってきました。とっても天気も良い中、大きなかまくらに入ったり、そりすべりを堪能したりと楽しむ姿が見られました。また月に一度、民話を語って下さる清子先生の民話を今日は特別!!古民家の中で聞かせていただきました。現代の家屋とは違うかやぶき屋根の古民家で雰囲気を十分に感じ、「座敷童」等のお話を真剣に聞く様子が見られました。その後は、みんなでお弁当を食べたり、昔の農具や玩具が置いてある古民家をめぐったりして、楽しい思い出をたくさん作りました。あともう少しで卒園のばら組さん。残り2か月の保育所生活を面白い!楽しい!嬉しい!思い出を沢山作っていこうと思います。

2019/02/01 まめまき会👹 (中野栄)

楽しみな子、戦闘態勢の子、ドキドキの子、不安の子など、いろいろな思いで迎える、年に1度の『まめまき会』。大豆を目の前で炒って味わったのは4,5歳児。手作りの鬼のお面を身に付け、いざまめまき!!赤鬼と青鬼に頑張って豆を投げて退治しました!これで今年も保育所のみんなが元気に過ごせますね☆

2019/02/04 歯磨き指導でゴシゴシ♪(堤町)

2歳児クラスのちゅうりっぷ組さんで歯磨き指導をしました。看護師の奈津子先生から歯の働きとして、食べ物をおいしく食べること、歯を食いしばることで力一杯走ることができる等歯の大切さを教えてもらいました。歯磨きの仕方を教えてもらい、歯磨きをする大切さや、歯磨きに対して興味津々の子どもたち。看護師が段ボールと牛乳パックで作ったお手製の歯ブラシを片手に「こう?こう?」と積極的に練習する姿が見られました。今後はクラス活動の中で歯磨きを取り入れていき、口腔内の清潔に興味をもてるようにしたり、保育所でする歯磨きに慣れていけるようにしたりしていこうと思います。

2019/01/26 雪が積もって大喜び♪ (中野栄)

今日は朝から『雪』⛄!!ブーツを履いてくる子、手袋を持ってくる子など、子ども達も職員も雪遊びをする気満々♪園庭に出てみると、太陽の光が当たってキラキラ光る雪に、眩しさと嬉しさを感じる子ども達。踏んでみると柔らかくふわふわで冷たくて、感触を楽しんでいる様子でした。雪合戦!雪だるま作り!かまくら作り!!思い切り走ったり、雪を転がしたり集めたりしながら、雪遊びを楽しみました☆遊び足りなくて、「もっと沢山積もればいいのに~」と空を見上げる子どもの姿もありました!

FIRSTPREV...99100101102103...NEXTLAST

お問い合わせはこちらから TEL022-254-2555

社会福祉法人 円周福祉会は、中野栄あしぐろこども園、福田町あしぐろ保育所、堤町あしぐろ保育所、合わせて3つの保育施設を運営しております。
お問い合わせよりご相談したい保育施設を明記の上、お気軽にご連絡ください。
※2005年に設立した中野栄あしぐろ保育所は、2022年4月に幼保連携型認定こども園中野栄あしぐろこども園に移行しました。

お問い合わせこちらをCLICK

戻る